以前中目黒で駐車場を探していた時の事です。
静かな住宅街の一角に可愛い看板を見つけました。
「ぴしぇら」はロシア語で「穴蔵」という意味だそうです。
半地下だからたぬきの穴蔵ですね。
なぜ狸なのかはわかりません^_^
近いうちに是非行ってみたいと思ったのですが、
コロナ騒動で何か月か経ってしまいました。
テイクアウトで営業中という事なので昨日行って来ました。
夜はお酒とおつまみも美味しそうですね。
昨日はスープはボルシチのみでした。
真っ赤なスープは抗酸化性が非常に強いベタレイン色素。
他にも身体にいい成分がいっぱいです。
メインはロールキャベツ ピラフ ビーフストロガノフ
スープとセットで800円 メイン単品で500円
付け合わせの人参のサラダはちょっと辛めの味付け。
三品とも美味しかったのですが、ビーフストロガノフが一番好みでした。
デミグラスソースではなくトマトクリームより。
来週からは通常営業の予定とか。
今度はお店に食べに行きたい。
イートインをお休み中なので、テーブルを寄せて完成まじかのジグソーパズルが。
娘さんがやっているとか。
これは絵柄が多くて楽しそうだし、飾っても素敵でしょう。
待っている間に何ピースか頭の中ではめてみました。
私はジグソーパズルが大好きです。
やり始めると止まらないので、本当に時間と体力に余裕がある時しかできません。
やってみたいな・・・。とりあえず買っちゃおうかな・・・。
昨日から 我慢できずにネットで1000ピースのパズルを検索してますが、
半年前よりパズルの値段が上がっているような。
自粛で売れてるのかしら。